1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 古典柄振袖にぴったりのヘアセット特集~きものサロン桂丸亀店~

古典柄振袖にぴったりのヘアセット特集~きものサロン桂丸亀店~

今回のブログでは、「古典柄振袖に似合うヘアセット」について特集いたします。成人式や結婚式、卒業式など、大切な晴れの日にふさわしい振袖姿をより一層引き立ててくれるヘアスタイル。中でも伝統美を感じさせる古典柄振袖には、和の雰囲気を壊さず、かつ華やかさを演出できるヘアセットが求められます。

本記事では、さまざまな髪型をご紹介しながら、あなたにぴったりのスタイルをご提案いたします。

目次

  1. 古典柄振袖に合うヘアセットとは?
  2. 古典柄に映える定番ヘアスタイル
  3. 現代風アレンジを加えたおすすめヘアスタイル
  4. 髪の長さ別おすすめスタイル
  5. 髪飾りの選び方とコーディネート
  6. ヘアセットの事前準備と注意点
  7. トータルコーディネートはプロにお任せください

きものサロン桂について▶

 

 

 
 
 

1. 古典柄振袖に合うヘアセットとは?

古典柄の振袖は、鶴や松、桜、梅、亀甲など、伝統的な吉祥文様があしらわれた格式高いデザインです。そのため、ヘアスタイルも品格を大切にしながら、着物全体のバランスを考える必要があります。

・首筋を美しく見せるアップスタイル ・髪飾りとのバランスを考慮したシンプルすぎないデザイン ・後ろ姿も映える360度の美しさ

これらを意識したヘアセットが、古典柄振袖には特に映えます。

2. 古典柄に映える定番ヘアスタイル

シニヨンスタイル

お団子を低めの位置でまとめるシニヨンスタイルは、上品で控えめな美しさを演出できます。襟足をすっきり見せることで、着物の衿元や後ろ姿の美しさが際立ちます。つやのあるまとまりが古典柄の格式を引き立てます。

日本髪風アレンジ

昔ながらの日本髪を現代風にアレンジしたスタイルは、古典柄振袖との相性抜群。かんざしやつまみ細工の髪飾りを合わせれば、まるで時代絵巻の中にいるような趣が漂います。

3. 現代風アレンジを加えたおすすめヘアスタイル

成人式ヘアセットハーフアップ、ショートヘア

ゆるふわアップスタイル

柔らかいカールを全体に施したゆるふわアップは、可憐で若々しい印象に。古典柄の振袖に少し可愛らしさをプラスしたい方におすすめです。顔周りの後れ毛で動きを出し、親しみやすい雰囲気を作れます。

編みおろしスタイル

ロングヘアの方に人気の編みおろしスタイル。後ろ姿が華やかになり、写真映えも抜群です。ボリューム感が出るように編み込み部分を引き出すと、立体感のある美しいシルエットが完成します。

ハーフアップ

髪を一部まとめて残りを下ろすハーフアップは、エレガントで優しい印象に。古典柄の持つ華やかさと調和しつつ、ナチュラルな可愛らしさも演出できます。ミディアム〜ロングヘアにおすすめです。

4. 髪の長さ別おすすめスタイル

ロングヘア

ロングヘアは、アレンジの幅が広いのが魅力。アップスタイル、編みおろし、巻き髪のダウンスタイルなど、好みに応じて自在に選べます。

ミディアムヘア

ミディアムでも、シニヨンやハーフアップ、外巻きカールなどで十分華やかさを出せます。ボブより少し長めであれば、アップ風スタイルも可能です。髪飾りの位置や種類によって印象が変わるので、着物とのバランスが大切です。

ショートヘア

ショートヘアでも、アイロンで毛先に動きを出したり、前髪をアレンジしたりすることで個性的かつ華やかな印象になります。また髪の毛には動きを敢えて付けず、スッキリとしたヘアスタイルで金箔や水引などを使い華やかにする方も多くなっています。

5. 髪飾りの選び方とコーディネート

古典柄振袖と髪飾の写真

振袖に合わせた髪飾りは、全体の雰囲気を左右する大切な要素です。古典柄の場合は、以下のようなものがおすすめです。

・つまみ細工 ・かんざし ・造花(椿、桜、菊など) ・金箔や水引のアレンジ

髪飾りの色味は、振袖の中の1色を取ると統一感が出ておすすめです。大きめのものを片側に付けると華やかに、小さめを複数使うと可愛らしい印象になります。

振袖から小物、髪飾りなど、何でもお気軽にご相談ください。

試着体験&ご相談はコチラ


6. ヘアセットの事前準備と注意点

ヘアセットを予約されている美容室さんとヘアセットの相談をしておくと安心です。また、イメージを口頭だけでなく写真など準備しておくと伝えやすいのでオススメです。髪飾りの付ける位置や前髪、横、後れ毛など細かく指定されたい方はそのイメージに近い写真も準備しておきましょう。

髪飾りもメインの髪飾りに加えて、水引、金箔、ドライフラワーなどプラスされる方も多く、メインの髪飾りだけで良いか、何か付け加えて更に華やかにされたいのか、早めに確認して準備をしておくと安心です。

7. トータルコーディネートはプロにお任せください

白振袖コーディネート

古典柄振袖に合うコーディネートはもちろん、どんなヘアセットにしたら良いのか分からないという方はヘアセットのご相談や振袖やお嬢様のイメージに合った髪飾りのご提案などもさせていただきますので、ご安心ください。

成人式や特別なイベントの晴れ着姿は、一生の思い出になるもの。成人式の振袖はきものサロン桂で!

ご相談・ご予約はいつでもお気軽に。スタッフ一同、心を込めてお手伝いいたします。

試着体験&ご相談はコチラ


9. おわりに~最高の成人式を迎えるために

このブログでは、成人式の振袖レンタルについて 解説してまいりました。

振袖選びは、成人式という 特別な日を迎えるための大切な事です。

お嬢様にとって、一生に一度の晴れ舞台。最高の笑顔で当日を迎えていただくために、私たち呉服店のスタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます。

豊富な品揃えの中から、お嬢様の個性と魅力を最大限に引き出す、運命の一着を一緒に見つけましょう。

ご不明な点やご不安なことがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

きものサロン桂 丸亀店

〒763-0055

丸亀市新田町150ゆめタウン1F

TEL 0877-58-2255

営業時間 10:00~19:00

桂本店 貴迎館

〒760-0079

高松市松縄町1067-19

TEL 087-869-2255

営業時間 10:00~19:00

関連記事