1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 前撮りはもうお済みですか?前撮りにも大切な役割がありますよ!
成人式

前撮りはもうお済みですか?前撮りにも大切な役割がありますよ!

こんにちは、高松市松縄町の『きものサロン桂』です。

一生に一度の晴れ舞台を、最高の笑顔で迎えるために…。

成人式といえば、当日のことばかり考えてしまいがちですが、

実はその前に、「前撮り」がとても大切な役割を果たすことをご存知でしょうか?

前撮りは単なる記念撮影ではなく、成人式当日のための

大切な『予行練習』であることと、具体的なメリットをご紹介いたします。

 

 

成人式のイメージ

 

成人式当日は、多くの方が同時に着付けやヘアメイクを行うため、どうしても時間が限られてしまいます。

前撮りでは、時間をかけて納得のいくスタイルをじっくりと試してみることができます。

◎ 納得のいくヘアスタイル探せます。

 お気に入りのヘアスタイルがあっても、実際に振袖と合わせてみたらイメージと違った、ということも少なくありません。前撮りの時にヘアスタイルを試してみることで、ご自身に似合う、振袖にぴったりのスタイルを見つけることができます。

◎メイクの仕上がりを確認できます。

 和装のメイクは、普段のメイクとは少し違います。前撮りでプロのメイクを体験し、顔立ちや振袖の色に合うかなどを確認することで、当日のメイクが安心になります。

◎着付けの仕上がりをチェック

 振袖の着付けは、その日の印象を大きく左右します。前撮りのうちに着付けの仕上がりをチェックし、帯の位置や帯締め・帯揚げの結び方など、細かな部分まで確認しておくことで、当日はより完璧な状態で臨めます。

 

振袖の着付

 

成人式当日、慣れない振袖姿で一日を過ごすのは想像以上に大変なものです。

前撮りは、振袖に慣れ、当日の美しい立ち居振る舞いを身につける絶好の機会です!

◎着心地の確認

 前撮りの時、実際に振袖を着ることで、振袖や帯の重さや紐や帯の締め具合などを実際に体感できます。もし窮屈に感じたり、苦しくなったりした場合には、当日の着付けで調整してもらうことも可能です。

◎歩き方や座り方の練習

 洋服とは違い、振袖は裾や袖が長く、歩き方や座り方にも工夫が必要です。前撮りでは、カメラマンや着付け師から、美しく見える振袖での歩き方や、座る際の振袖のさばき方などを丁寧に教えてもらいましょう。

お手洗いの練習

 振袖姿でお手洗いに行くのは少し大変です。前撮りの際に、着付け師にコツを尋ねたり、実際に練習したりすることで、当日の不安を解消できます。

 

振袖の座り方

 

写真撮影は得意ではない、という方も多いかもしれません。前撮りは、リラックスして写真に写るための大切な練習にもなります。

◎カメラになれる

 プロのカメラマンに撮影してもらう機会は少ないものです。最初は緊張しても、何ポーズか撮っていくうちに、自然な笑顔や表情が引き出されるようになります。

美しく見えるポーズの発見

 振袖姿が一番美しく見えるポーズは、カメラマンがよく知っています。前撮りで様々なポーズを試しながら、ご自身のチャームポイントが活かされるポーズを見つけることができるかもしれません。

ご家族との練習にも

ご家族との記念撮影も、前撮りなら時間を気にせずゆっくりと行えます。ご両親にとっても、振袖姿の娘さんを間近で見られる貴重な機会となり、当日の感動をより一層高めてくれるでしょう

 

振袖でポーズ

 

前撮りは、成人式当日の流れを事前に体験する良い機会にもなります。

準備時間の確認

 着付けからヘアメイク、写真撮影まで、どのくらいの時間がかかるのかを事前に把握できます。当日のタイムスケジュールを組む際の参考になります。

◎持ち物の最終確認

 振袖一式以外にも、当日は様々な小物が必要になります。前撮りを通じて、忘れ物がないか、必要なものが揃っているかを最終チェックできます。

 

振袖小物

 

前撮りは、単なる記念写真撮影ではありません。

前撮りで振袖姿を十分に楽しみ、当日の不安要素を一つずつ解消していくことで、一生に一度の成人式を、心から満喫できる一日とすることができるでしょう。

ぜひ前撮りを活用して、最高の晴れの日を、最高の形で迎えてください。

ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆様の大切な一日を、全力でサポートさせていただきます。

 

 

 

成人式

 

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

桂・貴迎館
香川県高松市松縄町1067番地19
TEL:087-869-2255
0120-35-5298
きものサロン桂 丸亀店
香川県丸亀市新田町150
TEL:0877-58-2255
0120-05-5298

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

関連記事