1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 振袖着用後の足袋のお手入れ

振袖着用後の足袋のお手入れ

汚れやすい足袋のお手入れ方法

振袖につきものの足袋ですが、お手入れの仕方をご存じですか。ほとんどの足袋はご自宅で洗濯できます。少し手間がかかりますが足袋のお手入れ、洗い方は汚れが落ちやすい手洗いが基本です。ほとんどの足袋はご自宅で洗濯することができます。足袋の汚れは皮膚から出た汗や皮脂、履いている間につく土誇り、泥はねだったりのため、おしゃれ着用の中性洗剤を使用して落としていきましょう。足袋を洗う場合は、履いたその日のうちに洗いましょう。特に白足袋は、そのまま放置しておくと汚れがどんどん落ちにくくなってしまいます。その日の洗濯が無理そうでしたら、おしゃれ着用の中性洗剤を入れたぬるま湯に足袋を一晩つけておきましょう。足袋は洗濯機でも洗えますが、手洗いのほうが足袋が痛みにくく、きれいに洗えます。白足袋の場合くすみや黒ずみが気になることがありますよね。その場合は酵素系漂白剤を使用することも可能です。その際は必ず洗濯表示を確認してください!

洗濯機で足袋を洗う場合は足袋を洗濯ネットに入れ、洗濯機におしゃれ着用中性洗剤を入れ「手洗いコース」で洗ってください。足袋には<こはぜ>と呼ばれる金属部分が付いているため壊れないように、<こはぜ>が洗濯機を傷つけてしまうことがないように必ず洗濯ネットに入れてください。

足袋を洗濯後にシワが残ったまま干すと型崩れしてしまうことがあります。足袋を干すときには、しっかりとシワを伸ばしてから干してください。シワの伸ばし方は、足袋の底時全体を横方向と縦方向に伸ばします→表地の甲部分の縫い目を縦に伸ばした後、足首部分を横に伸ばします→足袋の底地を手で叩いてシワを伸ばします→そして足袋に手を入れて形を整えて、膨らんだ状態にしてから、こはぜで隠れるところを洗濯ばさみでつまんで干してください。干すときは、黄ばみ防止のために陰干ししましょう。足袋を乾かすときは、乾燥機は使わないでください。足袋が急速に縮めてしまったり、型崩れしてしまうので乾燥機の使用はやめましょう。少し手間をかけて次回着用するときに気持ちよく着用できるようにしましょう。

—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

きものサロン桂 貴迎館
「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

桂・貴迎館
香川県高松市松縄町1067番地19
TEL:087-869-2255
0120-35-5298
きものサロン桂 丸亀店
香川県丸亀市新田町150
TEL:0877-58-2255
0120-05-5298

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

関連記事