2025香川県内の成人式!高松・丸亀・坂出など、市町別最新日程を徹底解説!~きものサロン桂丸亀店~
はじめに
成人式をお迎えの皆様、誠におめでとうございます!人生の新たな章を華やかに彩る成人式。一生の思い出に残る一日にするために、今、準備を進めている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、香川県内各市町の成人式の日程を詳しくご紹介いたします。
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、三豊市、観音寺市、多度津町、まんのう町、宇多津町など、あなたの街の成人式はいつ開催されるのか、ぜひチェックしてみてください。
また、振袖選びのポイントや当日のスケジュールなど、成人式に関する役立つ情報も満載です。
目次 高松市 二十歳のつどい 丸亀市 二十歳の成人式 坂出市 はたちのつどい 善通寺市 はたちの集い 三豊市 二十歳の集い 観音寺市 はたちの集い 多度津町 二十歳のつどい まんのう町 はたちの集い 宇多津町 二十歳のつどい 忘れずにチェックしておきたいこと 成人式の準備はいつから始めるべき? 振袖選びのポイント |
※詳しくは各市町村へお問い合わせください!
高松市 二十歳のつどい
令和7年1月12日(日)
受付:12時15分
式典:13時
場所:サンポートホール高松
丸亀市 二十歳の成人式
令和7年1月12日(日)
受付:12時30分
式典:13時30分
場所:アイレックス
坂出市 はたちのつどい
令和7年1月12日(日)
受付:12時30分
式典:13時30分
場所:坂出市民ホール
善通寺市 はたちの集い
令和7年1月12日(日)
受付:12時
式典:13時
場所:善通寺市民会館
三豊市 二十歳の集い
令和7年1月12日(日)
受付:13時
式典:14時10分
場所:三豊文化会館マリンウェーブ
※14:00~オリエンテーション
観音寺市 はたちの集い
令和7年1月12日(日)
受付:13時
式典:14時
場所:ハイスタッフホール
※13:45~恩師からのビデオレター
多度津町 二十歳のつどい
令和7年1月12日(日)
受付:13時
式典:14時
場所:サクラートたどつ
まんのう町 はたちの集い
令和7年1月12日(日)
受付:13時
式典:14時
場所:まんのう町町民文化ホール
宇多津町 二十歳のつどい
令和7年1月12日(日)
受付:13時
式典:13時30分
場所:ユープラザうたづ
忘れずにチェックしておきたいこと
- 成人式の日程: 市町村のホームページで確認
- 振袖の予約: 早めの予約がおすすめ
- ヘアメイク・着付けの予約: 希望の美容室に問い合わせ
- 持ち物: 振袖に必要な小物などを忘れずに準備
- 交通手段: 式場までの交通手段を確保
成人式は、人生の大切な節目のひとつです。最高の思い出になるよう、今から準備を進めていきましょう。
成人式の準備はいつから始めるべき?
まず、各市町村の成人式日程を見て頂いても分かる様に、多くの地区が一斉に式典を行います。そうすると当日のお支度はどこも予約がいっぱいになりますよね。ご予約はご成約順となる為、早めに振袖選びをして決めておくと当日の事も同時に決まり、あとは前撮りをいつしよう…当日のヘアセットはどんな感じにしよう?など、当日をベストな着こなしで迎える準備ができます。
振袖の一式が揃っているかどうかは、当店でご成約頂いたお客様は初めにスタッフが確認させて頂いておりますので、ご安心かと思いますが、12月には再度確認をしておくと安心です。
ママ振やお持ちの振袖を着る予定だけど長年出していないという方は、半年以上前に確認が必要です。もしもシミが出ていたり、クリーニングの必要がある場合などには、12月に確認したのでは遅いです。また、長襦袢に半衿は付いているか、小物は全て揃っているかなど、余裕を持って確認しておくと安心です。
ヘアセットやメイクを考えるのは11月~12月頃がベストです。それよりも早くに考えられても勿論良いのですが、髪を切ったり色を変えたりする事でご自身の中でのイメージが変わる事もあるかもしれません。最近ではSNSなどでヘアセットや髪飾りを調べられる方も増えています。金箔や水引、リボン、ポニーテールリングなど、髪飾りにプラスαして華やかにしたい!となった場合も時間に余裕があれば思い通りの物をご準備する事が出来るかと思います。
当日はお嬢様は朝からお支度で忙しくなります。お忘れ物などない様に、こちらもご覧ください▶
振袖選びのポイント
振袖選びは、一生に一度の大切な経験です。自分にぴったりの一着を見つけるために、以下のポイントを参考にしてみてください。
- 色: 好みを重視しつつ、お顔映りをメインに選ぶと◎パーソナルカラー診断をしてみるのもアリ
- 柄: 可愛い、清楚、クールなど、なりたいスタイルから選ぶのも良いです。それによって小花や大柄の物など、お好みに合ったデザインが見つかりやすいです。
- 素材: 綸子(りんず)といって光沢のある生地や、縮緬(ちりめん)の生地の様にマットな感じ生地があります。
- コーディネート: 帯や小物選びで華やかにも、統一感を出してスッキリとまとめることもできます。試着の際に色々なパターンを見てみると楽しいですよ!
「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店
高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に
ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。
きものサロン桂 丸亀店
〒763-0055
丸亀市新田町150ゆめタウン2F
営業時間 10:00~19:00
桂本店 貴迎館
〒760-0079
高松市松縄町1067-19
営業時間 10:00~19:00