1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 「主役は一人じゃない!」成人式前撮りで家族みんなが輝く理由〜お嬢様と家族の絆を写し出す〜
ママ振で成人式

「主役は一人じゃない!」成人式前撮りで家族みんなが輝く理由〜お嬢様と家族の絆を写し出す〜

こんにちは。きものサロン桂、豊島です。

成人式の前撮りというと、主役であるお嬢様の美しい晴れ姿に焦点が当たりがちですよね。もちろん、その美しさを残すのは最重要ミッションですが…もし、**家族みんなで撮影することの「本当の価値」**を知ったら、きっと「家族写真を撮らないなんて損!」と思ってしまうはずです。

今回は、お嬢様一人だけでなく、家族みんなで撮影するからこそ得られる、かけがえのない宝物について、ご紹介します。

振袖ヘアセット

🌟 家族写真が「特別な一枚」になる3つの理由

なぜ、成人式の記念撮影に家族写真を取り入れることを、私がおすすめするのでしょうか?

1. 20年間の「成長物語」が完成するから

お嬢様が主役の写真は「現在の美しい姿」を切り取りますが、家族写真には**「これまで」と「これから」の物語**が凝縮されます。

晴れ着姿のお嬢様の隣に立つご両親やご兄弟の笑顔。そこには、20年間、試行錯誤しながらも一生懸命育ててきた愛情と努力が実った喜びが詰まっています。

**「立派に成人した我が子」と、「その子を支えてきた家族」**が揃うことで、この20年の家族の歩みが完成するのです。

振袖来店アンケート記入しているシーン

2. 親御様にとって「ご褒美」の時間になる

成人式は、子どもの節目であると同時に、ご両親にとっても一つの区切りです。子育てという大仕事を一区切り見届けたご両親にとっては、**「ここまでよく頑張った」**と自分自身に言ってあげられる、ご褒美のような時間になります。

普段は照れくさくて口に出せない**「ありがとう」や、深い愛情が、写真という形になって永遠に残ります。この写真は、まさにご家族の「絆の象徴」**です。

3. 家族の「集合写真」は意外と貴重!

大人になると、進学や就職、結婚などでご家族全員が揃って記念写真を撮る機会は、驚くほど少なくなります。

「ハタチの記念に」と家族全員が集まることで、みんなでお祝いするかけがえのない時間が生まれます。お嬢様が将来この写真を見返した時、「この時、家族みんなで祝ってくれたんだ」と、愛されている実感をいつまでも感じられるでしょう。

さらに、前撮りなら当日と違い、時間をかけてお祖父様・お祖母様も一緒に、ゆったりと撮影することができますよ!

ママ振コーディネート

📸 家族写真をワンランクアップさせる撮影のコツ

ただ並んで撮るだけでなく、もう少しだけ工夫をしてみましょう!

  1. 衣装の統一感を意識: お嬢様の振袖に合わせて、ご両親はダーク系のスーツやフォーマルなワンピース、訪問着などを選ぶと、写真にまとまりが出ます。
  2. 自然な触れ合いを大切に: 「はい、笑って」よりも、「お嬢様の肩にそっと手を置いてみてください」など、自然な触れ合いをお願いすると、緊張がほぐれ、家族らしい温かい一枚になります。
  3. 「昔の再現」ポーズ: 小さい頃の家族写真や、お嬢様が赤ちゃんの頃の抱っこポーズなどを再現してみるのも、面白さと感動が倍増する人気のアイデアです!
ママ振で成人式

💐 まとめ:残るのは「気持ち」の記録

成人式は、お嬢様個人の旅立ちの儀式ですが、それは**ご家族全員の「通過儀礼」**でもあります。

前撮りの機会を最大限に活かし、ご家族全員の「おめでとう!」という気持ちと、20年間の感謝が詰まった、一生の宝物となる家族写真をぜひ残してくださいね!

関連記事