1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 振袖は一生の宝物!成人式後も長く楽しむための活用アイデア 🌸👘~きものサロン桂丸亀店~

振袖は一生の宝物!成人式後も長く楽しむための活用アイデア 🌸👘~きものサロン桂丸亀店~


振袖を選ぶ際、「成人式が終わったら、もう着る機会はないかも…」と、少しもったいない気持ちになることはありませんか?

ご安心ください。振袖は未婚女性の第一礼装。その豪華さ、華やかさから、成人式だけでなく、**人生の特別な場面で何度も活躍できる「一生の宝物」**です。

このブログでは、「成人式の一日だけ」で終わらせず、振袖を長く楽しむための活用アイデアや、現代風にアレンジするヒントをご紹介します。

目次

  1. 振袖は「成人式の一日」で終わりじゃない!
  2. 成人式後も大活躍!振袖の着用シーン
    1. 卒業式・謝恩会
    2. 友人や親戚の結婚式への参列
    3. 結納や家族の記念日
  3. 振袖を現代風にアップデート!アレンジのヒント
  4. きものサロン桂は、振袖を「一生の宝物」にするお手伝いをします。

きものサロン桂について▶

 
 
 

1. 振袖は「成人式の一日」で終わりじゃない!

緑の振袖と赤の振袖のコーディネート

振袖の価値は、成人式での役割を果たした後も長く続きます。

特にご購入いただいた振袖や、お母様から受け継いだママ振袖は、お嬢様がご結婚されるまでの間、**何度でも着用できる「最強のフォーマルウェア」**です。

流行に左右されない日本の伝統的な美しさは、時間が経っても色あせません。振袖を長く活用することで、費用対効果も高まり、ご家族の思い出もより深くなります。


2. 成人式後も大活躍!振袖の着用シーン

振袖×袴

成人式が終わった後、どんな場面で振袖を再着用できるのか、具体的なシーンをご紹介します。

2-1. 卒業式・謝恩会

大学や専門学校の卒業式は、袴姿が主流ですが、振袖をそのまま着用するのも非常に華やかで格式高い装いです。

特に謝恩会では、華やかな振袖姿は注目を集めます。成人式後にすぐに着られる機会があるのは嬉しいポイントです。

2-2. 友人や親戚の結婚式への参列

未婚女性が着る第一礼装である振袖は、結婚式にゲストとして参列する際の最も適切な装いです。

特に親戚の結婚式や、親しい友人の結婚式には、格式と華やかさを兼ね備えた振袖姿で祝福の気持ちを伝えることができます。招待状にドレスコードの指定がなければ、ぜひ振袖を選んでみてください。

2-3. 結納や家族の記念日

ご自身の**結納(婚約式)**や、家族のお祝い事(還暦祝いなど)、格式高い場所へのお出かけ(初詣、美術館など)の際にも、振袖は着用できます。

特に結納の場では、両家の顔合わせにふさわしい、上品で控えめながらも華やかな装いとして、振袖は最適です。


3. 振袖を現代風にアップデート!アレンジのヒント

ママ振で成人式

ママ振袖や、ご自身の振袖を何年か経ってから着る場合でも、小物のアレンジで簡単に「今風」にアップデートできます。

  • 帯や重ね衿を変える: 振袖の色や柄はそのままに、帯や重ね衿にトレンドのくすみカラーやレース素材を取り入れるだけで、一気にモダンな印象に変わります。
  • 帯の結び方で個性を出す: 帯結びを、成人式当日の華やかな結び方から、よりシンプルで上品な変わり結びに変えるだけでも、全体の雰囲気が変わります。
  • ヘアスタイルを変える: 髪型を、成人式のようなアップスタイルから、ローポニーやハーフアップに変えるだけでも、ぐっと落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。

4. きものサロン桂は、振袖を「一生の宝物」にするお手伝いをします。

古典柄振袖

きものサロン桂は、成人式当日だけでなく、その後もお客様が振袖を長く楽しんでいただくためのサポートを大切にしています。

  • 小物だけのチェンジも可能: 「手持ちの振袖に合わせる小物だけ新しくしたい」というご要望にも対応可能です。
  • 着用後のお手入れ相談: 振袖のお手入れや保管、シミ抜きなどのご相談にも随時対応しております。

振袖は、あなたの一生を彩る宝物です。成人式後も大切に着て、たくさんの素敵な思い出を作ってください。

ご来店予約は、お電話またはホームページから承っております。 スタッフ一同、心よりお待ちしております!


試着体験&ご相談はコチラ

「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

きものサロン桂 丸亀店

〒763-0055

丸亀市新田町150ゆめタウン1F

TEL 0877-58-2255

営業時間 10:00~19:00

桂本店 貴迎館

〒760-0079

高松市松縄町1067-19

TEL 087-869-2255

営業時間 10:00~19:00

関連記事