1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 振袖のお手入れと収納について③(着物を守る収納方法)

振袖のお手入れと収納について③(着物を守る収納方法)

こんにちは、きものサロン桂の堂崎です。

ゴールデンウィークの後半が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ニュースなどでは、コロナ前の人出に戻りつつあるようで、観光地などは久しぶりに活気ある状況に戻りつつあるようです。皆さまも新年度のお疲れを癒すとともに、お休みを有効に使って頂ければと思います。

さて、私のブログでは、ここ2回、「振袖のお手入れと収納について」をテーマに、4/13付ブログ「①使用後のお手入れの方法」4/23付ブログ「②大切な着物を傷める敵から守る」について述べました。今回は、「③着物を守る収納方法」について触れたいと思います。

     

    

    

    

     

収納する前に、まずは振袖のお手入れを確認

振袖を収納する前に、まずはお手入れの確認が大切です。絶対に汚れたまま収納してはいけません。

4/13付ブログ「①使用後のお手入れの方法」でご案内しましたが、着物に汚れやシミがないかチェックし、汚れている場合はクリーニングへ出して下さい。着物はハンガーなどに掛けて、形を整え、風通しのよい場所で一晩干して湿気を除いて下さい。このお手入れを行った上で、収納を行って下さい。

    

振袖はきれいに畳み、たとう紙で保管

着物は、本だたみできれいに畳み、たとう紙に包んで保管します。きれいに畳むことで、着物のシワを防ぐことになります。正式な畳み方は、きものサロン桂のスタッフにご確認下さい。また、たとう紙は、通気性がよく、着物の湿気を吸い取るもので、着物の保管に優れたもので、保管には是非活用して下さい。

なお、たとう紙は、時間が経過すると効力が落ち、茶色いシミが紙に浮き出てきます。これはたとう紙の交換のサインです。替えずに放置しておきますと、シミが着物に移ることがありますので、ご注意下さい。

    

振袖収納のポイント

着物の収納は「桐だんす」がよいと言われます。桐だんすは、防虫や除湿効果が高く、きもの収納にすぐれていますが、高価でもあります。収納ケースでも、保管状況を注意すれば着物の収納に対応できるとされています。

まずは、置き場所が重要になります。直射日光が当たらない、湿気が少なく風通しのよい場所に置くことがポイントになります。さらに、「除湿シート」は必ず敷き、着物を湿気から守るようにして下さい。

なお、注意点として、たんすや衣装ケースの底に新聞紙を敷くことは避けて下さい。新聞紙は湿気を呼ぶ上に、さらにインクが着物に移る恐れがあります。除湿シートを使って下さい。

     

着物を保管する際の注意点

着物を保管する際の注意点としては、4/23付ブログ「②大切な着物を傷める敵から守る」でご説明しました、4つの敵、すなわち「①湿気、②汗(タンパク質)、③虫、④紫外線」から着物を守ることです。それぞれの敵から守る注意点については、4/23付ブログに詳細を記載していますので、ご確認下さい。

 

今回は、振袖を守るための収納方法についてご紹介しました。正しい手入れと、着物を傷める敵から守り、正しく保管をすることで、大切な振袖を長持ちすることができればと願います。3回にわたり、このテーマでブログをアップさせて頂きましたが、皆さまのご参考になれば幸いです。読んで頂きありがとうございます。

   

二十歳の晴れの日を美しい振袖姿で迎えて頂きたい・・・

そんな願いを込めてきものサロン桂では、豊富な品揃えの中から、色柄はもちろん、小物合わせや着こなしのアレンジ、ご予算にあったコーディネートのアドバイスまで、お客様のご要望に少しでもお応えできるよう、自信と誇りをもってご案内致します。

 

 

◆今後の成人式の予定◆

平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの方 ⇒ 令和6年1月成人式

平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 ⇒ 令和7年1月成人式

平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方 ⇒ 令和8年1月成人式

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

きものサロン桂 貴迎館
「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

桂・貴迎館
香川県高松市松縄町1067番地19
TEL:087-869-2255
0120-35-5298

関連記事