1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. 辻が花の振袖|成人式でひときわ輝く、あなたにおすすめの逸品~きものサロン桂丸亀店~

辻が花の振袖|成人式でひときわ輝く、あなたにおすすめの逸品~きものサロン桂丸亀店~

辻が花の振袖は、その独特な絞り染めと、華やかで繊細な柄が魅力です。成人式で他の人と差をつけたい、伝統的な着物の中に自分らしさを表現したい、という方におすすめです。

目次
1.辻が花とは?その歴史と特徴
2.辻が花の振袖が人気の理由
3.辻が花の振袖の魅力
4.辻が花の振袖の種類
5.辻が花の振袖の価格相場
6.辻が花の振袖を選ぶ際の注意点
7.辻が花の振袖に似合うヘアスタイル・メイク
8.辻が花の振袖に合う小物
9.辻が花の振袖のお手入れ方法
10.まとめ|辻が花の振袖で、最高の成人式を
2025年に成人式を迎えられたお客様の辻が花振袖の写真
2025年に成人式を迎えられたお客様の辻が花振袖の写真

1. 辻が花とは?その歴史と特徴

辻が花振袖

辻が花は、室町時代から安土桃山時代にかけて流行した絞り染めの技法です。絞り染めは、生地を糸で縛ったり、板で挟んだりして防染し、染料で染めることで模様を作り出す技法です。辻が花では、様々な絞り方や、刺繍、箔などの技法を組み合わせることで、複雑で美しい模様を作り出します。

辻が花の特徴は、なんといってもその独特な模様です。花や鳥、風景など、様々なモチーフを組み合わせて、まるで絵画のような美しい模様を描き出します。また、絞り染めによる凹凸感が、生地に豊かな表情を与えています。

2. 辻が花の振袖が人気の理由

2025年に成人式を迎えられたお客様の辻が花振袖の写真

辻が花の振袖は、近年、特に人気が高まっています。その理由としては、以下のような点が挙げられます。

  • 伝統とモダンが融合したデザイン:辻が花は、伝統的な技法でありながら、現代的な色目を使って創り上げられたものも多く、オシャレに古典柄を着たい、古典柄にはしたいけど今風に着たいという方にオススメです。
  • 華やかで繊細な柄:辻が花の振袖は、絞り染めの技法を使い柄が表現されており、その細やかな柄、繊細な色使いは華やかでありながらも上品です。成人式という特別な日にふさわしい、装いを演出してくれます。
  • 着る人の個性を引き出す:辻が花の振袖は、“古典”“王道”のイメージをお持ちの方も多いですが、生地の色、柄の量や全体的な色目で雰囲気もそれぞれ違ってきますし、トレンドの小物でコーディネートをしてオシャレな装いにも出来ます。

3. 辻が花の振袖の魅力

2025年に成人式を迎えられたお客様の辻が花振袖の写真

辻が花の振袖の魅力は、なんといってもその美しさです。職人の手仕事によって作られた振袖は、まるで芸術作品のようです。また、辻が花の振袖は、着る人の個性を引き出す力があります。自分らしい着こなしをすることで、より一層輝くことができます。

4. 辻が花の振袖の種類

柄の種類としては大きく分けて“古典”“モダン”の2種類がありますが、辻が花の振袖は、“古典”です。

日本の伝統的な技術が込められた作品ですので、伝統的な古典柄として分類されます。

5. 辻が花の振袖の価格相場

辻が花の振袖の価格相場は、一般的に高価です。絞り染めなど、手間暇のかかる技法が使われているため、どうしても価格が高くなってしまいます。絞りの量や色使い、生地などにもよって金額は異なってきますが、ご購入で50万円前後~となります。

6. 辻が花の振袖を選ぶ際の注意点

辻が花の振袖を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

  • 地色はお顔映りに合うものを選ぶ:地色(生地の色)はお顔映りに合う色を選ぶ事でより華やかに着こなすことができます。パーソナルカラー診断をしてみるのも良いですし、何色が合うのか分からないという方もスタッフがピッタリの色をご提案致します。
  • なりたいスタイルを考える:古典の代表的でもある辻が花ですが、トレンドの小物を取り入れて今風にコーディネートをする事もできますし、古典的な王道のコーディネートをする事も出来ます。どんなスタイルになりたいかご希望のある方はスタッフへ伝えて頂くとお嬢様に合ったコーディネートのご提案を致します!また、どんな風になるのか見てから決めたいという方へは色々なパターンのご提案もさせて頂きますのでご安心ください!
  • 予算を決めておく:辻が花の振袖は、高価なものが多いです。予算を決めて、その中で選ぶようにしましょう。

7. 辻が花の振袖に似合うヘアスタイル・メイク

2025年に成人式を迎えられたお客様の辻が花振袖の写真

辻が花の振袖には、古典的なヘアスタイルやメイクが似合います。ヘアスタイルとしては、日本髪や、まとめ髪などがおすすめです。メイクは、ナチュラルメイクでも、華やかなメイクでもどちらでも合います。

8. 辻が花の振袖に合う小物

辻が花の振袖には、ご紹介した通り、古典的な色のコーディネートはもちろん、トレンドの小物を取り入れたコーディネートも出来ます。お草履やバッグ、ショール、髪飾り等にもこだわってワンランク上のお嬢様だけの着こなしで是非ハタチの思い出を…☆

9. 辻が花の振袖のお手入れ方法

辻が花の振袖を選んだからと言って、他の振袖よりもお手入れが難しくなるという事は無いです。

当店ではパールトーン加工というガード加工を振袖ご購入時にお願いしております。

雨や雪などの時にも安心な撥水効果もあり成人式当日も安心です。

着終わったら桂へお持ちください!アフターメンテナンスのご案内などをさせて頂きます。

ご自宅での保管が心配という方は、きもの専用の乾燥剤などの便利なアイテムもございます。お気軽にご相談ください。

10. まとめ|辻が花の振袖で、最高の成人式を

辻が花振袖の写真

辻が花の振袖は、伝統的な、美しい着物です。成人式という特別な日に、自分らしい辻が花の振袖を着て、最高の思い出を作りましょう。

[ご来店予約はこちら]

きものサロン桂丸亀店外観の写真

「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

きものサロン桂 丸亀店

〒763-0055

丸亀市新田町150ゆめタウン2F

TEL 0877-58-2255

営業時間 10:00~19:00

桂本店 貴迎館

〒760-0079

高松市松縄町1067-19

TEL 087-869-2255

営業時間 10:00~19:00

関連記事