1. HOME
  2. ブログ
  3. 振袖ブログ
  4. コーリンベルトの使い方・振袖着付けには何本必要?
コーリンベルトを使った着付けの写真

コーリンベルトの使い方・振袖着付けには何本必要?

こんにちは。きものサロン桂丸亀店です。

春休みシーズン、振袖選びにお出掛け頂くお客様も増えてきました!

振袖選びがまだの方、この春高校をご卒業された方、是非一度試着体験へお出掛けくださいませ。

この春高校3年生になられる方も早すぎる事は先ず無いので!是非見にいらしてくださいね!

振袖選びがまだの方はコチラから>>>

さて、今回は最近お問合せの多い”コーリンベルト”についてご紹介致します。

このコーリンベルト、振袖の着付けにも必要になりますので、

振袖をこれから着られるご予定の方も要チェックです▼▼▼

目次
①コーリンベルトとは?
②コーリンベルトの使い方
③コーリンベルトは何本必要?
④コーリンベルトに種類やサイズはある?
⑤コーリンベルトの注意点

①コーリンベルトとは?

コーリンベルト

着付け道具の1つ、コーリンベルトは、着物や長襦袢の衿を留める為の道具です。左右に留め具が付いており、この留め具で着物や長襦袢の衿先を挟み使用します。

コーリンベルトを使う事により、衿が緩くなったり、開いてしまう事を防止します。首元や胸元がピシッと綺麗に着付けられ、動いても崩れにくくなります。

②コーリンベルトの使い方

コーリンベルトを使った着付けの写真

下前の衿先を留め→身八口(みやつぐち)から出す→背中部分を通って前へ→上前の衿先を留める

※下前=内側になる方(右側)

※身八口=脇部分の開き

※上前=上側になる方(左側)

注意点

・左右の留め具の位置は同じ位の高さにする

・ゴムの長さ調整をきつくし過ぎない

・衿に緩みがない状態に引っ張ってから留める

衿元をピシッと着られる様になりたい!衿がプカプカ浮いてくる…など、ご自身で着られる方から一番多いお声が「衿元」です。

衿をピシッとさせようとコーリンベルトの調節をきつめにしたくなる方もいらっしゃるかも知れませんが、きつくした場合、右側の衿が引っ張られる事で内側に入ってしまいます。左の半衿は見えているのに、右側の半衿は着物で隠れて見えない…という場合はコーリンベルトの調整がきつくなっているケースもあります。(長襦袢の着方が原因の場合もあります)

緩すぎると反対に動いた時に衿が浮いてきたり、開いてきたりなど、着崩れに繋がる事もありますので、コーリンベルトは体に添っている程度に調整すると良いです。

また、後ろの衿を抜く所が難しい…とのご相談も多いのですが、先ずは、「えもんぬき」と言って、長襦袢の

③コーリンベルトは何本必要?

コーリンベルトを使った着付けの写真

1~2本です。着付けてもらう場合は着付け師さんによって、ご自身で着られる場合は習った時の方法によって、1本なのか2本なのか変わってきます。2本というのは、長襦袢で1本、着物で1本という使用の仕方になりますので、1人の着付けでコーリンベルトの使用が2本を超える事は有りません。

着付けを予約されている場合は事前に必要な物を確認しておくと、コーリンベルトに限らず、当日慌てずに済むので、必要な物の確認とお持ちの物も早めにチェックして足りない物が無いかどうか見ておくと安心です。

④コーリンベルトに種類やサイズはある?

コーリンベルト

先ず、種類については、留め具部分がプラスチック製の物、金具の物での違いは有りますが、使い方は全て同じです。ゴム部分はアジャスターでの調整タイプの物が殆どです。また、コーリンベルトとその後にする胸紐が一緒になったタイプの物も有りますが、(和装締めやダブルコーリン)そちらは着付け師さんによって使わない場合も有りますので指定がない限りは通常のコーリンベルトをご準備される事をオススメします。

次に、サイズについてですが、Mサイズ、Lサイズがあります。サイズがご心配な方はスタッフヘご相談ください。また、どちらも調整はアジャスターで出来るようになっていますので、Lサイズを短めにして使用する事も出来ます。

⑤コーリンベルトの注意点

コーリンベルトをこれから購入される方は、先ほどご紹介させて頂いた「サイズ」にご注意ください。

ご自宅にあるコーリンベルトを使用される場合の注意点は2つ

①留め具部分

留め具がプラスチック製の場合には留め具の壊れ、金属性の物でも留め具の中のゴムがくっ付いたり、剥がれてしまったり…劣化の可能性があります。購入から年数が経っている場合は使用前に留め具が開くかどうか、開いたら布地を挟んでみてください。軽く引っ張って布地から外れる様であれば買い替えが必要です。

②ゴム部分

両端には留め具が付いていますがその間はゴムになっており、アジャスターでの長さ調整が出来るように作られています。年数が経っている場合にゴムが伸びてしまっている事もあります。左右に軽く引っ張ってみて伸縮性が無い、あまり感じない様であれば買い替え時です。

ARIEL宇多津店での振袖前撮り写真

コーリンベルトは振袖の着付けにも必要ですが、訪問着、留袖、紬や小紋、浴衣、など和装着付けには必須アイテムです。

「コーリンベルトなしでも着付け出来ますか?」

「紐だけで着付け出来ますか?」

とよく店頭でのご質問も頂くのですが、

着付けをご予約された美容室さんから、

コーリンベルトが必要と言われている場合には必ずご準備してください。

お値段もお高い物ではないので、美しく、着心地よく着る為にご準備を!

来年ご成人を迎えられる方で、振袖がまだお決まりでない方…

お急ぎください>>>

この春に高校をご卒業された方で振袖選びがまだの方も

早めの振袖選びを!>>>>

もっと詳しく振袖について知りたい方はこちら↓

振袖選びがまだの方はコチラから>>>

きものサロン桂丸亀店外観の写真

「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店

高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に

ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。

きものサロン桂 丸亀店

〒763-0055

丸亀市新田町150ゆめタウン2F

TEL 0877-58-2255

営業時間 10:00~19:00

桂本店 貴迎館

〒760-0079

高松市松縄町1067-19

TEL 087-869-2255

関連記事