卒業式の袴に合わすきものとは
皆様、こんにちはきものサロン桂の澤山です。すっかり暖かくなり春本番になりました、皆様お元気でお過ごしでしょうか。本日は、卒業式などに合わせる袴に合わせる着物についてお話しようと思います。
卒業式の袴に合わせる着物は?振袖でも大丈夫?
卒業式の袴選びは、下に履く袴はもちろん、上に着用する着物選びも重要になってきます。
『卒業式で着る着物、せっかく成人式で購入したから振袖をぜひ合わせたい!』
『けれど、振袖に袴って合わせても大丈夫なの?』
そんなご質問をお客様からいただくことがございます。
成人式に着る着物と言えば振袖ですが、この振袖を卒業式の袴に合わせて着てもいいのでしょうか?また、家の着物を使いたいのだけれど、卒業式で合わせても大丈夫と質問されることがごさいます。
そういった疑問点について、今回は、袴に合わせる着物について紹介します。
卒業式で着る着物決まりはあるのか?
卒業式の袴スタイルで皆さん気にされているのが上に着る着物について。一般的に袴に合わせる着物には、この着物でないといけないという厳密な決まりはありません。
振袖+袴スタイル
最近では、振袖と袴スタイルという組み合わせが多く、振袖は袖丈が長いのでその分柄が見える面積が多く、華やかな印象になります。
また、振袖は未婚女性の第一礼装。卒業式という式典の場にはふさわしい装いです合わせです。
特に、成人式用に振袖を購入された方、お家にある振袖などは、卒業式に袴を合わせることができます。
二尺袖+袴スタイル
二尺袖は振袖に対して袖丈がやや短い 約76cm=二尺 であることから二尺袖と呼ばれています。
その名の通り振袖よりも袖丈が短いので軽やかで可愛らしい印象になります。
以前は、このスタイルが多く利用されてました。
一尺三寸袖の着物+袴スタイル
二尺袖よりも袖丈が更に短い一尺三寸袖の着物も、袴を合わせて卒業式スタイルで着用できます。
着物の袖丈の長さは一尺三寸(約49cm)のものが多く、ご家庭でお持ちの方も多いのではないでしょうか。
一尺三寸袖の着物でしたら訪問着・色無地・付下・江戸小紋・小紋など、様々な種類の着物があります。色や柄付けなどを見ながら、袴を合わせるのをおすすめします。一尺三寸の袖のものでも卒業式で着れますが、紬や木綿、ウール、浴衣といったカジュアルな素材の着物に関しては要意が必要です。。
袴に合わせる着物は厳密な決まりは無いとは言え、卒業式はフォーマルな場です。洋服で例えるならこれらの着物で出席するということは、ジーパンにTシャツ姿で卒業式に出るようなもの。
時代を遡れば学生さんの日常着であった袴なので、卒業式といった式典でなければ普段着の着物で袴を着けても構いませんが、 卒業式というフォーマルな場では軽装にあたるような着物や、カジュアルすぎる素材は避けた方が良いと想います。卒業式に着る着物の種類や、オススメの着物などを説明していきました。袴に合わせる着物には、この着物でないといけない!という厳密な決まりはありませんが、立場や年齢、体型などによってそれぞれに適した着物があります。
卒業式は大事な節目の式ですので、最低限のTPOにも気をつけつつ、まずはこんな着物と袴を着たい!というイメージを大事に、袴選びの参考にしていただければ幸いです。。
◆今後の二十歳のつどいの予定◆
平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの方 ⇒ 令和6年1月二十歳のつどい
平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 ⇒ 令和7年1月二十歳のつどい
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方 ⇒ 令和8年1二十歳のつどい
◆今後の二十歳のつどいの予定◆
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
きものサロン桂 貴迎館
「きれいだね のお手伝い」
地元に根差した振袖呉服専門店
高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・綾川町・坂出市・丸亀市
宇多津町・まんのう町・琴平町・善通寺市・多度津町・三豊市・観音寺市
小豆島町・土庄町・直島町
香川県内全域を中心に
ママ振袖のクリーニング、シミ抜き、サイズ直しから、
振袖選びの、前撮り、ロケ撮影、パールトーン加工済みの振袖アフターフォロー
振袖、呉服、全てのお手伝いをさせていただいております。